シリーズ 「薬づくりの新しいR&Dモデルを探る」

第7回「新しい薬づくりと明日の精密医療Precision Medicine」
日 時 2015年4月22日(水) 13:25-17:10
会 場 東京医科歯科大学 MDタワー2階 共用講義室
世話人 神沼 二眞(ICA)、多田 幸雄(東京工業大学)、 堀内 正(慶応大学医学部)、
坂田 恒昭(塩野義製薬、大阪大学)、 鈴木 蘭美(エ ーザイ)、
田中 博(東京医科歯科大学)、中井 謙太(東京大学医科学研究所) 
開催者 キャドゥアライアンス CADU Alliance(サイバー絆研究所)
後援/共催 後援:CBI学会
共催:日本オミックス医療学会、日本バイオインフォマティクス学会
参加費 ¥3,000
    ※ ICA会員は無料

開催趣旨:
   薬づくりは今、大きな転換点に差し掛かっている。自社完結型のモデルは世界的なプレイヤーであるビッグファーマといえども維持不可能となり、国の梃入れや前競争的な部分への産学連携への関心が高まり実践例が増えている。一方、これから開発される薬が世に出る10年〜20年後の医療はPrecision Medicineの時代になると予想される。そこでは、患者中心の概念や生活者の参加が重要になる。それを後押ししているのが、現在のネット第2革命を牽引しているスマートフォン、タブレットPC、クラウドなど新しいICTと、NGSやオミックスを含む分析計測機器の急速な進歩である。こうした「薬づくりの新しいモデル」と、「明日の精密医療」と、「患者中心の思想あるいは生活者の参加」という、3つの新しい潮流が合流する領域が、主要疾患の3次予防である。そこに薬づくりの新しい課題があることを例示することが、このシンポジウムの目的である。
 がんの精密診療とがん体験者への支援、糖尿病のより個別的な対応、うつ病やPTSDへの個別的な治療、認知症を想定した早期の複合的な対策など、3次予防には患者の積極的な参加が必要だが、そのような環境をどう整えるかが緊急の課題になっている。
 このシンポジウムは、ICAがこの2年間開催してきた薬づくりのVisionary Seminar Seriesの新たな出発点であり、またICAがこれまで検討してきた「生活者が先導する健康イノベーション(HII(Health Innovation Initiative) by Cloud、ハイクラウド計画)」の実践となる参加型ヘルスケア研究会立ち上げの第1歩でもある。
 このシリーズの特徴であるが、今回も課題を理解してもらうための事前資料を用意し、討議に時間をとっている。現在とは大きく変貌するであろう明日の医薬品開発と明日の医療に関心をお持ちの幅広い関係者の参加を期待する。
≫≫第7回背景資料(PDF版パスワード付き:PW1)
参考資料:
(1)ICAのVisionary Seminar Seriesのこれまでの資料
(2)米国議会の21st Century Cures委員会報告書
(3)E. Topol, The Patient Will See You Now ?The Future is in Your Hands, Basics, 2015
(4)ウエルネスのためのICT、情報処理 Vol.56, No.2、別冊、情報処理学会誌
(5)この会合の趣旨を解説した小冊子 ≫≫小冊子(PDF版パスワード付き:PW2)
◆プログラム
13:25-13:40 開催挨拶に代えて:これまでの調査の結論と実践への提言  シリーズ世話人
  第1部 明日の薬づくりと参加型ヘルスケア
13:40-14:20 ・認知症対策へのICTの活用
  大武 美保子(千葉大学) ≫≫情報処理Vol.56記事
14:20-15:00 ・Predictive Precision Medicine and Public Private Partnership
  鈴木 蘭美(エーザイ)  ≫≫健康情報建白書
  ・討議
(休 憩)  
  第2部 医療と薬づくりを革新するビッグデータから知識への流れBD2K と課題
15:20-16:00 ・記念講演:BioMed Pharma データサイエンティストの新しい役割(仮題)
  田中 博(東京医科歯科大学、東北大学)
16:00-16:50 ・パネル討論:データから知識へB2K の実際
 - NIH の「ビッグデータから知識へ(BD2K)」戦略は我が国の参考になるか?
 - 薬づくりとビッグデータとその管理
 - ビッグデータと計算技法(Algorithm & Analytics)
 - 職業としてのBioMed Pharma データサイエンティスト:期待と不安
 パネリスト:橋田 浩一(東京大学)、茂櫛 薫(順天堂大学)、他交渉中
16:50-17:10 おわりに:これからの活動予定

◆交流会
    *時間:17:30-19:00
    *場所:ガーデンパレスホテル バー「プラネット」(東京医科歯科大学の北門を出てすぐ)
    *参加費:3,000 円 (税込)<おつまみ/飲み放題>
    http://www.hotelgp-tokyo.com/rest/planet.html
    電話:03-5684-6566

※お問い合わせは、 ICA(サイバー絆研究所)事務局( )、または
 ホームページ(http://join-ica.org/ica/)の「お問合わせ」よりご連絡ください。

»ページTOPへ