2019年研究集会のお知らせ
![]() |
2019年2月19日(火)( 湘南ヘルスイノベーションパーク(iPark)) NEW!!! | |
シリーズ「D2Kサイエンティストを緊急に養成すべき疾患領域」 第3回「D2Kサイエンティスト養成研究集会」 「脳計測の進歩と疾患への対処」 |
2018年研究集会のお知らせ
![]() |
2018年2月18日(日)(Convention Room AP新橋虎ノ門 11階 A-Room) -終了しました- | |
4th Bio-Symposium Post Bio ~ AI医療とDNAワクチン ~ | ||
![]() |
2018年6月8日(金)(東京大学医科学研究所) -終了しました- | |
シリーズ「D2Kサイエンティストを緊急に養成すべき疾患領域」 第1回「D2Kサイエンティスト緊急養成研究集会」 |
||
![]() |
2018年9月5日(水)- 7日(金) -終了しました- | |
JASIS2018における「次世代ヘルスケアと薬づくり」に関連した集会の案内 | ||
![]() |
2018年9月6日(木)-終了しました- | |
JASIS2018「ライフサイエンス イノベーションフォーラム」 「健康研究と臨床研究をつなぐD2Kサイエンス」 |
||
![]() |
2018年12月21日(金)(東京大学医科学研究所) -終了しました- | |
シリーズ「D2Kサイエンティストを緊急に養成すべき疾患領域」 第2回「D2Kサイエンティスト緊急養成研究集会」 「腸内細菌と健康と疾病研究の動向とICT人材の育成」 |
2017年の研究集会
![]() |
2017年6月1日(木) -終了しました- | |
ICA Visionary Seminar Series 2017: 次世代ヘルスケアと薬づくり 「スマートフォンから始まる医療構造改革の現場を観る」 |
||
![]() |
2017年9月6日(水) -終了しました- | |
JASIS2017「JASIS2017基調講演のご案内」 | ||
![]() |
2017年9月7日(木) -終了しました- | |
JASIS2017「ライフサイエンス イノベーションフォーラム2」 「次世代ヘルスケアを先導する共創のプラットフォーム」 |
||
![]() |
2017年10月4日(水) CBI2017大会フォーカストセッション -終了しました- | |
「参加型ヘルスケアと迅速学習-1」&「参加型ヘルスケアと迅速学習-2」 | ||
![]() |
2017年11月13日(月)(東京大学医科学研究所) -終了しました- | |
ICA Visionary Seminar Series 2017: 次世代ヘルスケアと薬づくり ICA設立7周年記念研究講演会「ヒト認知機能と認知計算」 |
||
![]() |
2017年11月28日(火)(沖縄県立博物館・美術館、講座室) -終了しました- | |
ICA Visionary Seminar Series 2017: 次世代ヘルスケアと薬づくり 「沖縄で参加型ヘルスケアを考える」 |
![]() |
|
これまでの活動
◆シリーズ「薬づくりの新しいR&Dモデルを探る」 ≫詳細はこちら | ||
製薬産業は過去40年以上も成長産業であり続けてきたが、今、危機に陥っている。その状況を打破すべく米国や欧州では、国のトランスレーショナルとレギュラトリー研究の強化と、国やアカデミアや製薬会社や患者団体などをむすんだ、新しいパートナーシップやコンソシアムによる前競争研究的なプロジェクトを多数立ち上げているが、我が国の動きは鈍い。この連続セミナーでは、我が国の薬づくりの緊急の課題であるリノベーション(イノベーション+仕組み改革)を、ICT活用を視野に入れて、具体的に討議している。 |
ICAの活動
<基盤となるネット環境>
|
<健康イノベーション:ハイクラウド計画 >
|